Service Portal

ろうきんの
サービスポータル

ライフプランを考える上で、欠かせないお金の問題。
〈ろうきん〉はあなたの暮らしに寄り添い資産形成をサポートします。

Knowledge

01資産形成におすすめな
商品・制度

〈ろうきん〉では、資産形成におすすめな商品・制度として、積立預金
(財形貯蓄・エース預金)・NISA・iDeCo(個人型確定拠出年金)等
取り扱っています。これらの商品・制度を利用して上手に資産形成をしましょう。

個人で始める

エース預金のロゴ

エース預金

目標にあわせて積み立てる預金です。
エンドレス型・確定日型・年金型の3タイプからライフプランにあわせてお選びいただけます。
NISAのロゴ

NISA

投資から生じる譲渡益や分配金が非課税となる制度です。「つみたて投資枠」と「成長投資枠」の2つの枠組みがあり、併用もできます。
iDeCoのロゴ

iDeCo個人型確定拠出年金

加入者自らが掛金や運用商品を決められる「自分で育てる年金」です。

企業と始める

勤労者による財形貯蓄制度のロゴ

勤労者による財形貯蓄制度

毎月の給料や一時金から、天引きで積み立てられるので、計画的な貯蓄ができます。目的にあわせて「一般財形」「財形年金」「財形住宅」の3タイプがあります。
事業主による貯蓄奨励制度のロゴ

事業主による貯蓄奨励制度

事業主が財形貯蓄を行っている勤労者に対して、毎年定期的に金銭を拠出することで、勤労者の財産形成をさらに支援・促進する制度です。
財形持家融資制度のロゴ

財形持家融資制度

勤労者が財形貯蓄を活用して住宅を取得する際に利用可能な融資制度です。

退職金·企業年金·確定拠出年金などに関するお悩み·ご相談にお応えします。

※ろうきんの勤労者の資産形成に係る役割発揮宣言ページに遷移します

資産形成って
何から取り組めばいいの?

結婚資金、マイホーム、教育費、セカンドライフ資金など必要なお金は人それぞれ。
資産形成を始める時に大切なのは「何のために(目的)、いつまでに(期間)、
いくら必要なのか(目標金額)」といったゴールをあらかじめ決めることです。
将来のライフイベントに備えて「積立預金(財形貯蓄・エース預金)」「NISA」「iDeCo(個人型確定拠出年金)」など様々な金融商品を組み合わせて計画的に資産形成をしましょう。

Simulation

02資産形成
シミュレーション

年代や資産形成の目的、目標額などを入力いただくことで、目標達成に必要な毎月の積立額の目安や年数などをイメージできる、簡単なシミュレーションです。

シミュレーションで
こんなことが分かります

  • 自分に合った
    積立プランが
    知りたい
  • 結婚資金・住宅取得
    資金・教育資金などに
    必要なお金を確認したい
  • セカンドライフに
    必要なお金
    を確認したい
  • NISAの
    税制メリット
    を確認したい
  • iDeCoの
    税制メリット
    を確認したい
  • iDeCoの
    拠出可能額
    を確認したい
Internet Banking

03ろうきんアプリ

〈ろうきん〉が提供する公式アプリです。いつでもどこでも、
残高の照会など各種サービスをご利用いただけます。

  • 残高・明細

    残高や入出金明細がいつでも
    確認できる!

  • 相談・予約

    いつでもローン相談などの
    予約ができる!

  • 住所変更

    窓口に行かずに住所変更できる!

  • シミュレーション

    あなただけの資産形成を
    シミュレーションできる

Internet Banking

04

スマホでいつでも・どこでもかんたんにお取引!

  • 24時間
    いつでも利用可能

    残高・入出金明細の照会や、振込・振替・ローンの繰上返済などが、24時間いつでも・どこでもスマホでかんたんに手続きできます。

  • 郵送交付(書面)に代えて電子交付で受取
    Webお知らせサービス

    〈ろうきん〉から届く「残高のお知らせ」などの各種帳票を、《郵送交付(書面)》に代えて《電子交付》で受取ることができます。

  • 投資信託の
    口座開設や購入・解約の
    申込みが可能

    投資信託の口座開設や購入・解約・取引内容変更ができます。

  • 一般財形の
    払出が可能

    財形貯蓄(一般財形・財形年金・財形住宅)の残高照会や、一般財形の払出ができます。

    ※お勤め先によって、一般財形の払出ができない場合があります。

<ろうきんダイレクト>で振込等のお取引をする場合には、ワンタイムパスワードが必要です。
お客様に安心してご利用いただくために、ワンタイムパスワードアプリのご利用をお願いいたします。
なお、ワンタイムパスワードの利用開始または再発行直後は、取引限度額の引き上げは即時反映されません。ワンタイムパスワード利用開始日(再発行日)の7日後(0時)から反映されますので、ご注意ください。

  • ワンタイムパスワード未利用のお客様
    ワンタイムパスワードアプリの利用開始方法は、下部のリンクから「オンラインマニュアル」をご確認ください。
  • 機種変更等でワンタイムパスワードアプリの再発行をご希望のお客様
    本画面の「ワンタイムパスワードアプリの再発行」からお手続きください。

※ワンタイムパスワードアプリの再発行には、ログインパスワードが必要です。ログインパスワードをお忘れの方は、書面手続きでワンタイムパスワードを解除する必要がありますので、ヘルプデスクまたはお取引店にお問い合わせください。

「オンラインマニュアル」はこちら

Payment

05 ろうきん×スマホ決済

〈ろうきん〉でもスマホ決済サービスが利用できます。
〈ろうきん〉口座を登録して、スマホ決済サービスをはじめてみませんか。

Remittance

06

ことら送金は、手数料無料で「1回あたり10万円までの個人間送金」ができるサービスです。
相手の口座情報を指定する送金方法だけではなく、携帯電話やメールアドレス宛の送金も可能です。
〈ろうきん〉では、Bank Payアプリを通じて利用できます。

ことら送金の3つのメリット

  • メリット1

    手数料無料で送金

    ¥0

    1回あたり10万円までの
    個人間送金が手数料無料で
    利用可能!

  • メリット2

    メッセージをつけて送金

    メッセージをつけて送金のロゴ

    電話番号やメールアドレス宛
    にメッセージをつけて
    送金できる!

  • メリット3

    いつでも送金

    いつでも送金のロゴ

    いつでもどこでも
    送金可能!