〈ろうきん〉をご利用の皆さまへ 金融犯罪にご注意ください

えっ うそ!?
  • フィッシング詐欺
  • 口座売買
  • 金融犯罪の手口

近年、偽のWEBサイトに誘導し情報を盗む、投資に見せかけて金銭をだまし取るなど、
お客様の財産を狙ったさまざまな金融犯罪が発生し、その手法や手口も巧妙かつ高度になっています。
その手法・手口などを事前に知っていただき、被害にあうことのないよう、十分にお気をつけください。

フィッシング詐欺

ろうきんダイレクト(インターネットバンキング)を装った
フィッシングサイトが複数確認されております。

ビックリ!

これらのWEBサイトは、ろうきんダイレクトの正規サイトとそっくりに作られており、ログイン情報や個人情報を入力させて騙し取ることを目的としています。

ろうきんダイレクトからの正規のメールでは、お客様に個人情報やパスワードの入力を求めることはありません。不審なメールやメッセージに記載されたリンクをクリックしないようご注意ください。

フィッシング詐欺防止のPOINT!

リンク先で安易に
パスワード等を入力しない!

<ろうきん>では、メールに記載されたリンクや添付ファイル等からログインIDやログインパスワード、暗証番号などの個人情報等の入力を促すようなことは一切ございません。<ろうきんダイレクト>からお客さま向けに送信するメールは、以下のドメインから送信されます。

正しい
メールドメイン

@rokinbank.or.jp(ろうきんダイレクトから送信されるメール)

@otp-auth.net(ワンタイムパスワードアプリから送信されるメール)

ろうきんアプリを活用!

「ろうきんアプリ」をご利用いただくと、お取引の<ろうきん>公式サイトや「ろうきんダイレクト」へ安全にアクセスすることができます。
アプリは本ページ下部よりダウンロードいただけます。

金融犯罪の手口

金融犯罪の手口として、以下のようなケースがあります。

こんなことありませんか?

それ、詐欺です!

  1. CASE1

    『あなた預金口座不正利用されている
    といった電話で不安を煽り、
    口座番号や生年月日を教えるよう言われる。

  2. CASE2

    『口座取引できなくなっている』
    といったメールで不安を煽り、
    表示されているURLへのアクセスを求められる。

  3. CASE3

    SNSやマッチングアプリで知り合った人から
    『投資』『暗号資産』『副業・アルバイト』
    を勧められ、投資資金や登録料等の送金を求められる。

  4. CASE4

    偽アプリなどで『投資』『暗号資産』
    の運用益が出ているように見せかけられ、
    その利益を現金化するためには、手数料や税金などを
    振り込む必要があると、送金を求められる。

  5. CASE5

    ネットショッピングやオークションで商品を
    購入したところ、販売者より『返金ある』と言われ、
    電話の指示に従ってATMや○○Payアプリの操作をすると、
    実際には返金ではなく送金をさせられている。

  6. CASE6

    『PCウイルス感染した』
    という警告画面を表示して不安を煽り、記載された
    サポートセンターに電話すると、高額なサポート料や
    ウイルス駆除ソフト代金の送金を求められる。

金融犯罪対策のPOINT!

役所の職員などが
インターネットバンキングの

操作を依頼することはない!

市区町村や、金融庁・総務省など官公庁の職員、警察官、金融機関職員、銀行協会等業界団体職員が、お客様に対して以下のようなご依頼をすることはありません。

役所の職員などが
依頼をしない操作

  • ・口座番号/暗証番号/インターネットバンキングのID・パスワードを伺うこと
  • ・メール等でURLを送りインターネットバンキングへのアクセスを求めること
  • ・ATMの操作をお願いすること

不審に思ったらすぐ相談!!

おかしいなと思ったときは

警察相談専用電話

#9110

「#9110」番は、全国どこからでも、電話をかけた地域を管轄する警察本部などの相談窓口につながる全国共通の電話番号です。

〈受付時間〉平日 午前8:30 ~ 午後5:15(各都道府県警察本部で異なります。)
※土日・祝日及び時間外は、24時間受付体制の一部の県警を除き、当直又は音声案内で対応します。
※通話料は利用者負担となります。

ろうきんダイレクト
ヘルプデスク
/お客様相談窓口

インターネットバンキングについては、「ろうきんダイレクトヘルプデスク」へ、
金融犯罪被害等に関するお問い合わせは「お客様相談窓口」へお問い合わせください。

ろうきんダイレクト
ヘルプデスク

フリーダイヤル

〈受付時間〉平日9:00 ~ 21:00
※1月1日から1月3日、定期メンテナンス時は
ご利用いただけません。

お客様相談窓口

不正利用防止のため、ログイン画面の「緊急停止する」ボタンから
お客様ご自身の操作でインターネットバンキング(IB)へのログインを停止することができます。

※IBを緊急停止しても、振込予約などの取引予約やATMでの取引などは停止になりませんのでご注意ください。

ろうきんを安全に
お使いいただくために

  • ろうきんアプリ

    残高や入出金をいつでもどこでもスマホでチェック!
    <ろうきん>公式サイトや「ろうきんダイレクト」へもアクセスできます

    アプリのダウンロード
  • saat netizen
    for windows 労働金庫

    不正送金やウイルスの攻撃からパソコンを守る無料のセキュリティソフト

    ソフトのダウンロード
ページトップへ戻る