●共済代理店について●共済契約について90d24M010(25.01.SP)※お電話の際は番号をよくお確かめのうえ、おかけください。 ※受付時間は変更となる可能性があります。最新の受付時間は当会ホームページでご確認ください。〔取扱共済代理店〕〔契約引受生協〕■共済金のご請求先「こくみん共済 coop」は営利を目的としない保障の生協として共済事業を営み、相互扶助の精神にもとづき、組合員の皆さまの安心とゆとりある暮らしに貢献することを目的としています。この趣旨に賛同いただき、出資金を払い込んで居住地または勤務地の共済生協の組合員となることで各種共済制度をご利用いただけます。〈契約引受団体〉 こくみん共済 coop (全国労働者共済生活協同組合連合会)ご加入手続き等に関するご相談・お問い合わせ【共済金センター】たすけあいから生まれた保障の生協ですご契約にあたってご注意いただきたいことご契約内容の照会ご相談・お問い合わせ平日9:00〜18:00/土曜9:00〜17:00(日曜・祝日・年末年始はお休み)受付時間労働金庫は、こくみん共済 coop(以下「当会」)の共済代理店として、都道府県生協の組合員の方の共済契約締結の媒介を行います。共済契約を引き受け、共済金等の支払いを行うのは当会となります。お客さまのお申し込みに対して当会が承諾したときに共済契約は成立します。共済契約を申し込まれる方が、都道府県生協の組合員でない場合は、労働金庫における共済代理店では、共済契約をお申し込みいただけません。都道府県生協の組合員となっていただくお手続きについては、共済代理店または最寄りの当会にお問い合わせください。①ろうきん子育てサポート共済は、預金ではありませんので、預金保険の対象ではございません。②共済契約のお申し込みが、労働金庫での取引(預金・融資等)業務に影響を与えることはありません。③法令等の規定により、組合員が事業性資金融資取引先の法人代表者および個人事業主の方、従業員20名以下の事業所の役員および従業員の方等の場合は、ご加入いただけませんので、共済契約のお申し込みの際に、ご確認させていただきます。0120-580-699
元のページ ../index.html#16