ぬぬ−=3ひょうじょう※ 保険の対象が「戸建ての建物(T、H構造)」の場合、水災補償が原則セットとなります。ベストプラン、スタンダードプランをご選択ください。火災、落雷、破裂・爆発による損害を補償します。風災、雹災、雪災による損害を補償します。盗難によって保険の対象に生じた盗取・損傷・汚損等による損害を補償します。建物外部からの物体の落下・飛来・衝突、漏水などの水濡れ、騒擾・集団行動等を伴う暴力行為による損害を補償します。上記を除く、不測かつ突発的な事故による損害を補償します。自己負担額損害の額火災により建物が焼失した。台風で屋根が壊れ、建物が損害を受けた。台風にこうよる洪水によって床上浸水し、建物が損害を受けた。泥棒が侵入した際に窓ガラスが壊された。自動車が飛び込み、塀が壊れた。家具をぶつけてドアを壊してしまった。損害保険金(保険金額の2倍(復旧費用は保険金額)が限度)落雷により家電製品が壊れた。台風で窓ガラスが壊れ、家財が損害を受けた。台風にこうよる洪水によって床上浸水し、家財が損害を受けた。泥棒が侵入した際に家財が盗まれた。給排水管からの水漏れで家財が水浸しになった。子供がテレビに物をぶつけて壊してしまった。詳しくはP.12へ「家財」を保険の対象としてご契約いただいていない場合、家財に損害が建物家財思っている以上に家財は高額です!自己負担額事故の区分事故例それぞれの契約プランでご希望の補償範囲に応じて4つの契約プラン※をご用意しました。補償内容建物・家財いずれも補償されます。が選べます。建物は補償されます。家財は補償されません。建物と家財建物のみ家財の補償もお忘れなく!ス ベストプラン水災なしひょう雹災、雪災こう洪水や土砂崩れなどの水災( 協 定 再 調 達 価 額 の30%以上の損害、床上浸水)による損害を補償します。じょう騒擾など火災、落雷、破裂・爆発風災、水災盗難による盗取・損傷・汚損建物外部からの物体の落下・飛来、水濡れ、不測かつ突発的な事故損害の額から自己負担額を差し引いた額をお支払いします。生じた場合であっても保険金をお支払いすることができません。建物と家財の両方をご契約された場合建物家財お支払いする損害 保険金ベストプラン選べる建物のみをご契約された場合家財補償されませんさ 0円建物「損害保険金」補償内容プランを確認する!
元のページ ../index.html#4