ろうきんアプリアンケート 2024年5月
2024.6.10
2024年5月にろうきんアプリで実施させていただいたアンケートの結果を案内させていただきます。
他の方が普段どのように各種税金を納付しているかなど、参考にしていただければ幸いです。
自動車税等の4~5月に納付する各種税金がある方が9割以上と、ほとんどの方が当てはまる結果になりました。
各種税金の納付方法については、「コンビニエンスストア」「金融機関窓口」といった対面の納付方法と非対面(キャッシュレス)の納付方法がある中、非対面(キャッシュレス)の納付方法が計46.60%とほぼ半数という結果となりました。
国税庁の公表※では、非対面(キャッシュレス)の納付方法が35.9%(2022年度実績)とされてますので、非対面(キャッシュレス)の納付がろうきんアプリユーザーの方に浸透していると言えるかもしれません。
現在、様々な行政団体や企業がキャッシュレス納付の利便性向上の取組みを進めています。改めて、各種税金の納付方法について確認してみるのもよいでしょう。
※出典:国税・地方税のキャッシュレス納付共同レポート(2024年5月30日)
<ろうきん>では、窓口や口座振替による各種税金の納付はもちろん、PayPayやd払いなどの提携しているスマートフォン決済アプリでもろうきん口座の指定が可能です。
口座振替の届出を行うと、自動的に引落しが行われるため、納付忘れを防ぐことができます。一方、スマートフォン決済アプリでは、自宅での納付が可能といったメリットがあります。
この機会に、自身に合った納付方法を確認し、口座振替の届出やスマートフォン決済アプリにろうきん口座を登録してみてはいかがでしょうか。